ある日突然、トイレのドアが内側から開かなくなる。それは、誰の身にも起こりうる、非常に恐ろしく、そしてパニックに陥りやすいトラブルです。しかし、そんな時こそ冷静さを保ち、落ち着いて対処することが、状況を悪化させずに脱出するための鍵となります。もし、あなたがトイレに閉じ込められてしまったら、まずは深呼吸をして、以下の手順を試してみてください。最初に確認すべきは、鍵(サムターン)の状態です。正常に解錠の位置まで回っていますか。もし、ツマミが固くて動かない、あるいは回しても手応えがない(空回りする)場合は、錠前内部の部品が破損または摩耗している可能性があります。この場合、無理に力を加えると、さらに部品を壊してしまい、状況を悪化させるだけです。まずは、ドアノブやレバーハンドルをガチャガチャと小刻みに揺らしながら、同時にツマミをゆっくりと回してみてください。部品の噛み合わせが一時的に悪くなっているだけなら、この振動でうまく外れることがあります。次に試したいのが、ドアの隙間を利用する方法です。もし、ドアの下に少しでも隙間があるなら、そこから何か薄くて硬いものを外に出し、室外側の非常開錠装置を操作してもらうよう、外部に助けを求めることができます。家族がいる場合は、大声で状況を伝えましょう。一人の場合は、スマートフォンを持っていれば、家族や管理会社、あるいは鍵の専門業者に連絡するのが最も確実です。もし、何も道具がなく、外部との連絡も取れない場合は、ドアとドア枠の間に、クレジットカードやポイントカードのような、薄くて弾力のあるカードを差し込んでみるという方法があります。施錠されていなければ、ドア側面から出ている三角形のラッチボルトを、カードで押し込むことでドアを開けられる可能性があります。ただし、これはデッドボルトが引っ込んでいることが前提であり、ドアを傷つけるリスクも伴います。どのような状況であっても、最も重要なのはパニックにならないことです。トイレは密室ですが、必ず外部から開ける手段が用意されています。まずは助けを呼ぶことを最優先し、冷静に行動してください。
トイレの鍵が内側から開かない時の対処法